持論のある人生

バイト以外で稼ぎたい/ダイエット/ブログ運営を語る雑記ぶろぐ

MENU

【メリット・デメリット】電子書籍と紙の本どっちがいいの?

うるえです。今回は電子書籍について書こうと思います。

f:id:urue121143:20181002191634j:image

 この記事を読んで頂けているということは電子書籍に興味がある方だったり、電子書籍を検討している方だと思います。僕も最近Amazon primestudentの会員になったことをきっかけに電子書籍で読書するようになりました。

 今回はそんな僕が電子書籍を使ってみて感じたことを書いていきます。

 

 

電子書籍のメリット

  • 紙の本よりも手軽にいつでも読める。

電子書籍に移行する前は年に4~5冊ほどしか本(小説などの活字のもの)を読んでいませんでした。

本を読むことは好きなのですが、ヒマな時間はついついスマホを触ってしまったり、本を持ち歩く習慣がなく、「よし、今から本を読むぞ」という時間を設けないとなかなか読めていませんでした。

ですが、電子書籍に移行してからはスマホならだいたいどんな時でも携帯しているため、わざわざ本を持ち歩かなくてもいつでも本が読めるようになり一冊読み終わるまでのペースが速くなりました。

  • いい意味で本を読んでいる感が薄れる

これは頭がよくない人の意見かもしれませんが紙の本を読む時って少し緊張しませんか。僕の場合は参考書とかではなく小説などの場合でも紙媒体である活字を読む時はそこから何かを学ぶような意識になり少し緊張してしまいます。

その点電子書籍はスマホを触っている延長の気持ちで読めるので紙の本よりも気軽に読むことができます。

  • 所有している全ての本が手元にある

電子書籍であればスマホやタブレットの中に所有している全ての本があるのでその時に読みたい気分の本を読むことができます。数冊の本を同時に読み進める人であれば何冊も持ち歩かなくて済むのは良いのではないでしょうか。

  • どこにいてもその場で購入して読める

電子書籍であれば読みたい本をわざわざ本屋まで行って買う必要はありません。さらに読みたいと思った瞬間に購入してダウンロードして読むことができます。本屋の空間が好きな気持ちも十分理解できます。僕も本屋にいるのはすごく好きです。しかし、本を読むことに関しては電子書籍であるほうが効率的です。

以上の4点が僕の感じた電子書籍のメリットです。

 

電子書籍のデメリット

  • どこを読んでいるか分からない

電子書籍であっても全体の何%を読みを終わったのか、このペースで読めばあと何時間で読み終わるかは表示されるのでなんとなくどこを読んでいるかは分かります。しかし、電子書籍に「厚み」という概念がないために感覚で今全体のどの部分を読んでいるかを感じられません。そのために「もうすぐ話が展開していくかも」や「もうすぐクライマックスだ」などのわくわく感やドキドキ感を感じられません。これは僕にとっては割と大きなデメリットでした。

  • 目への負担が大きい
紙の本でも長時間読んでいると目は疲れてしまいますよね。それに加えて電子書籍の場合はブルーライトの影響も受けてしまいます。ブルーライトとはPCやスマホなどの画面から出ている可視光線(光)です。これを受けることで目や身体に負荷がかかってしまいます。つまり電子書籍では活字を読みながらブルーライトを受けることで目が疲れやすくなってしまいます。ブルーライトは睡眠の妨げにもなると言われているので寝ようと思っている時間の30分前から電子書籍で本を読むことはおすすめしません。僕も寝る直前にスマホを見てしまい目が覚めてしまったことが何度もあります。
  • 端末の充電使用量が多い

外出先での待ち時間や空き時間に電子書籍を使用すると思いのほか充電を使ってしまうことがあります。外出先では充電の残量と相談しながら読書する必要があるかもしれません。僕の場合はモバイルバッテリーを持ち歩いていることが多いので充電の心配はあまりありません。モバイルバッテリーは安価な物も多いので僕はおすすめです。

以上の3点が僕の感じたの電子書籍のデメリットです。

 

まとめ

今回は電子書籍のメリットとデメリットについて書いてきました。

メリット
  • 紙の本よりも手軽にいつでも読める
  • いい意味で本を読んでいる感が薄れる
  • 所有している全ての本が手元にある
  • どこにいてもその場で購入して読むことができる

デメリット

  • どこを読んでいるか分からない
  • 目への負担が大きい
  • 端末の充電使用量が多い

これらを天秤にかけ自分は紙の本派か電子書籍派を検討する資料にして頂けると幸いです。ちなみに僕はしばらく電子書籍派でいこうと思います。どこを読んでいるか感じられないのは少々痛いですが電子書籍のほうが僕はよく本を読めるみたいなので。みなさんも有意義な読書の秋をお過ごしください。

 

では、今回はこの辺で

   
 

 

 

 
 

にほんブログ村 大学生日記ブログへ
にほんブログ村